十姉妹のヒナと仲間たち

2018年03月05日

店長
店長から
ご紹介
です!

こんにちは~っクションblank

 

 

クシャミ、鼻水が止まらない

おっさん店長(仮称)でございますblank

 

 

 

なんでしょう、その年によって

花粉症がひどかったり軽かったり

全く予想がつきませんblank

 

 

お店や車の中ならまだ鼻を

かめるから良いのですが

つい先日、銀行に行ったときは

銀行を出て駐車場の車のある

場所までクシャミの連発が止まらずに

またそんな時に限ってバックを

持っていなかったためティッシュが

無く手で押さえていたら

手と鼻回りが大洪水に・・・blank

 

 

今職質を受けてもダッシュで車まで

戻らなくては今まで築き上げてきた

全てのものが・・などと思いつつ

(ほぼ何もありませんが・・。)

車に戻り、鼻血が出るほど鼻をかみ

なんとか事なきを得ましたblank

 

 

20代前半の頃、花粉症で

クシャミがひどくおまけに

喉も痛かった為、のど飴を

舐めながら接客をしていて

クシャミが出た拍子に

のど飴が飛び出しお客様への

接触事故を起こしたのをふと

思い出しました・・・blank

 

 

いや~若いと失敗も許されるので

みんなもどんどん失敗を積み重ねて

立派な大人になりましょうねblank

(完全にアウトですね・・・。)

 

 

 

 

さて十姉妹のヒナの

ご紹介でありんすblank

 

 

 

 

 

 

 

今回の子はザ・十姉妹といった

カラーの子達ですblank

 

 

 

blank

左の子の頭はかなりとっ散らかっている

感じですね、卵から孵ってだいたい2週間前後

と言ったところでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

キンカチョウもだいぶ成長してきましたblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

みなさんお気づきになりましたでしょうか?

左の子はどーやらブラックチークのようですblank

通常キンカチョウはホッペが

オレンジなのですがこの子は黒です。

しかもオスだと分かりますねblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

同じ餌あげでもこのシルバー文鳥くらいの

サイズだとROーGAN(老眼?)にも

やさしいんですけどねblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

うん、口が大きくて

餌があげやすそうですねblank

 

 

 

 

さてそれでは恒例の番外編ですblank

(初めてですが・・。)

 

 

 

 

 

blank

開店前の毎朝の光景ですが、両肩には

必ず鳥がいますblank

(出演は熟練バイトのぺー君)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

店内をくまなくお掃除をしておりますが

鳥は常に肩に乗っていますblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

右はウロコインコで左はオカメインコですね。

ビックリしてる子犬はプードルですblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

肩に乗っている小鳥は毎日日替わりで

交代しておりますが、愛情をもって

スタッフ一同育てておりますので、

手乗りの小鳥が欲しい方は

ふぅふぅペットでお待ちしておりますblank

 

 

 

 

・・・しっかし雨が凄すぎてトリミングの

お客様以外ほとんど来ませんね・・・blank

 

 

 

 

・・・・まぁいっかblank

(そこはまずいような気も・・・。)

 

 

 

 

また次回~blank

店長
 店長からのご紹介でした!
気になる子がいましたら、お気軽にご連絡ください!
ふぅふぅペット 秦野店
神奈川県秦野市三屋116-3
TEL:0463-72-8222

広告