ペットホテル、トリミング、ペット用品、犬、猫、鳥、小動物、爬虫類、観賞魚、昆虫類
2018年09月12日
こんにちは
事故る寸前だった
おっさん店長(仮称)でございます
毎日、街灯のほとんどない山道で
通勤してます自分でございますが
真っ暗だろうが、雨が降ろうが
毎日走っているので大丈夫だろうと
油断してました
雨が降っていてすごく視界は
悪かったのですが、まったく車は無く
バイクでそこそこのスピードで
走っていて坂を登り切り、
下りになったその時・・・
道路の真ん中になんかある~
(片側1車線の狭い道路です。)
フルブレーキング
後輪が横に流れてやばしっ
その瞬間に物体が大きくなったと
思ったらまさかの・・・・鹿?
立ち上がったらでけぇ~
バイクで横滑りしながら
あと1メートル位の距離のところで
左の林へと飛んでいきました・・・。
う~ん鹿がどいてくれなかったら
余裕でぶつかってたと思って
ホッとしたその瞬間、今度は
右の茂みからでかい鹿を
追っかけるように中くらいの
鹿2匹とちっこい鹿が1匹
目の前を横断していきました・・
・・・・なんなん?
そーいえばお客様で帰宅途中に
ドイツの高級外車で鹿にぶつかり
全損だったと聞いたことがあったのを
思い出しながら、いつもの半分の
速度でゆっくり帰りましたとさ。
めでたし、めでた・・いのか?
はい本日はウサギやらマメルリハやら
ザリガニ・メダカの
ご紹介でありんす
お陰様でビックリしちゃうくらい
鳥・小動物コーナーがスカスカな
感じになってしまっているので
これから生体をガンガン入荷
していきますので
これからのブログ更新は
忙しくなりそうですね
(口だけだと思いますが・・・。)
・・・っていうか9月に入って
とたんにお客様が少なくなった
ような感じでしたので、
日曜日なのに愛人パートさんと
2人でお掃除をしてました
トリミングに使うゲージを分解して
洗って天日干し。
ホテルも消毒&水洗い。
ゲージも全部洗って天日干し。
しっかし日曜日なのに誰も来ない・・
・・・まぁいっか
↑
(お店潰れますよ・・・。)
ウサギさんも新たに入荷しましたよ
でも売れてしまい、
今はこのドワーフラビットの男の子
のみですが・・・
8月生まれの静岡県産です
こちらも久しぶりの入荷でありんす
マメルリハのアメリカンホワイトファロー
という珍しいカラーの子です
自分もこのカラーは初めて見ました
大きくなったらどんな感じに
なるんですかね
8月生まれの神奈川県産です
今はかなり価格が高騰している
ニホンイシガメの赤ちゃんです
ブリード個体がかなりお安く
手に入りましたので載せてみました
安いと言えば真っ黒なメダカ、
オロチメダカもお安く提供です
たまに見たくなる白ザリガニも入荷です
青いフロリダブルーもいますよ
さぁやっと待ちに待ったチンチラも
近いうちに入荷しそうです
用意をしなくてはいけないので
本日もこの辺でおさらばです
(無理やりこじつけてみました)
最後は個人的な趣味でお別れで~す
ほったらかしすぎてえらいことに・・・。
かなりでかくなった~
(ヘラクレスオオカブトの幼虫です。)
新しい土に変えて今年中には
サナギになるかな~
お店で繁殖して売れ残った幼虫を
ひっそりと育てて遊んでます
また次回~
広告