ペットホテル、トリミング、ペット用品、犬、猫、鳥、小動物、爬虫類、観賞魚、昆虫類
2023年11月09日
こんにちは
動物関係はこれだから・・・
おっさん店長(仮称)でございます
当店では産まれた子を適正な
サイズで貰うようにしている
のですが、動物なのでなかなか
予定通りにはいかず・・
生体が一気にお店に入ってきたり
ブリーダーさんが重なったり
となかなか大変なんですよね
来週位に文鳥のヒナが10~15羽
位入荷したりと今月はえらい
感じになりそうですわ
まぁ本日もバタバタしている
のでちゃっちゃっとご紹介へ
いきませう
本日のご紹介は
4ペアー分の
ライラック系のヒナ
のご紹介だす
今回はビックリ4ペアーの
ヒナ達であります
なんか多いですわね・・・
1番のカゴは
10月14~19日に孵った子達です
2番のカゴは
10月8~12日に孵った子達です
3番のカゴは
10月18~19日に孵った子達です
4番のカゴは
10月10~18日に孵った子達です
なにがややこしいって、
この子がライラックのピンク系?
この子がライラックの
シルバー系?
この子がライラックの
コバルト系?
・・・・スンマセン自分には
もう何が何だか・・・
レインボーライラックの
シルバー系?
レインボーライラックの
コバルト系?
・・め・・目がぁぁぁぁ
・・・・でこの子がブリーダーさんが
熱く語っていた一押しの子で
ライラックレインボー同士の
親から生まれた子らしいです
(4番のカゴの子達ですね。)
身体はほぼ白にうっすらと
うす~い紫が入ってるような
入ってないような・・・・
お目めは可愛い真っ黒で・・・
頭と尾は薄い黄色ですが
背中にうっすい紫が入っている・・?
と思えばこの子はお腹にも
ちょ~うっすい紫が・・・
もうわけワカメです
ブリーダーさん曰くかなり綺麗な色で
他では見たことない色合いではないか
とのことです
自分的にはよく分からない
ので綺麗だと思った個体を
欲しい人は自己責任で
持って行ってください
※雌雄は見ますが
カラーはあまり分からない
のでお願いします
1日3回給餌で
どの子も1羽11000円です。
※ヒナ餌が終わるまでの
お取り置きなどは出来ません。
全部で14羽もいた・・・
気になる方はお待ちしてま~す
お終いです
おまけ画像はありませぬ
また次回~
広告