オカヤドカリとギリシャリクガメ!!

2022年05月03日

店長
店長から
ご紹介
です!

こんにちはblank

 

 

 

なんでも聞いてくださいまし

おっさん店長(仮称)でございますblank

 

 

 

 

 

暖かくなってきたせいか、

生き物を飼育してみようという

ご家族が増えているようで

喜ばしいことでございますねblank

 

 

 

生き物に携わるお仕事について

早30年近くに・・・・blank

(・・本当におっさんだわblank

 

 

 

ネットに載っていないことや

実際に得た経験や知識などで

飼育に関してのアドバイス

などはできますので

お気軽にお尋ねくださいましblank

 

 

でもたまにほかのショップで

買われた生体のご相談なども

してくる方がいるのですが

どんな餌を使ってどんな

管理方法で飼育していたかとか

状態が分からないものは

ご相談されてもあまり自分も

分からないんですよねblank

(ほかのショップの悪口とか

言いたくないですし・・・。)

 

 

 

 

ここ最近のアドバイスですが

文鳥やセキセイインコなどの

小鳥のヒナを複数で飼育しよう

とする方が多いのですが

同時にヒナを育てると馴れが

悪いですblank

 

 

1羽ずつ個別に管理しながら

餌をあげていれば良く馴れますが、

同じ入れ物で同時に育てると

鳥同士の仲間意識が強くなり

人馴れがあまりよくない傾向に

ありますblank

 

 

 

良く馴れている小鳥を複数飼育

したいのであれば、個別飼育で

育てるか時期をずらして育てる

のが良いと思いますblank

 

 

お店的には2羽売れれば

「ひゃほ~いblank

ってなるかもしれませんが

馴れが良くないとその後の

人と動物の関係が崩れちゃう

場合もありますからねblank

 

 

当店ですべてのヒナが個別に

入っているのは病気の予防も

ありますが、売れ残っても

良く馴れた手乗りにするためですblank

(ちょー面倒が臭いますがblank

 

 

 

 

本日のご紹介は

 

 

ちっちぇオカヤドカリ

 

 

ギリシャリクガメ

 

 

のご紹介だすblank

 

 

 

 

 

本日は火曜日なので

お店がお休みと思ってる方が

多いようですが、さすがに

G・W中だしペットホテルも

多いので普通に営業中ですblank

(昨日のブログに書くのを

すっかり忘れてました・・。)

 

 

 

 

 

 

blank

今年ももうこんな季節になりました、

オカヤドカリでございますblank

※日本のオカヤドカリは天然記念物なので

採取できる時期と業者が決まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

なんだかあまりいなそうですが

ほじくってみませうblank

※でかいのは一個だけ

木にくっついてますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

でっかいLサイズは2匹いましたblank

挟まれたら痛そうですね・・。

関係ありませんが、

今年はヤシガニが結構いたけど

価格が高いので諦めましたblank

(昔挟まれて洒落にならんかったし・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

小さいSサイズは20匹以上いましたよblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

つぶらなお目めが可愛すぎるblank

寿命は野生化だと20~30年とも

いわれており飼育下でも10年以上は

生きる動物ですので是非とも長く飼育して

いただきたいと思いますblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

元に戻したけど販売の時にまた

潮干狩りするのはちょっと面倒な・・・blank

(そーゆーことは書かない方が・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

こちらはギリシャリクガメですblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

まだ小さいですが甲長で20~30㎝

くらいになるリクガメの入門種ですblank

こちらも寿命は30年以上と言われて

いますので自身の寿命に自信がない方は

親子2代で飼育してみては?

(なんてブラックなことを・・blank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

裏はこんな感じですblank

(別に必要ない画像ですね・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

ギリシャリクガメ

1匹税込み12800円です。

 

ご興味のある方はお待ちしてま~すblank

 

 

 

 

お終いですblank

 

 

 

 

おまけ画像でさよーなりーblank

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

定期的に脱走して1か月後位で

戻ってくるたびにしっぽが太くなる

不思議なヒョウモントカゲモドキ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blank

何を食べているのかあまり

想像したくはありませんが、

いつでもマイペースな子でありんすblank

 

 

 

 

 

 

また次回~blank

 

 

 

店長
 店長からのご紹介でした!
気になる子がいましたら、お気軽にご連絡ください!
ふぅふぅペット 秦野店
神奈川県秦野市三屋116-3
TEL:0463-72-8222

広告